2014年1月25日土曜日

モチベーションを上げっぱなしにする奇跡のアクションプラン…


    ”行動力を爆発的にあげる方法とは?
     モチベーションを自然に上げっぱなしに   してしまう奇跡のアクションプラン
        完全公開…”
    


MrMです、
今回は、最新のモチベーション維持メソッド
に関してお話していきます。

多くの人がうまくいかない最大の理由は
「モチベーションが維持」できないことにあると
思います。

そして、この「モチベーション」が最高に高まった
状態で維持することができれば、
すべての分野において短期間で結果を出す事が
できるようになります。

今回は、そんなモチベーションの秘密に関して
すべてお話したので、ぜひご覧いただければと思います。




いかがでしたでしょうか?

さらにモチベーションを上げて運気を倍増させたい
場合は下記のレポートを参考ください。

モチベーションと肉体管理は密接的に結びついて
います、

- モチベーションを高めるハーブの秘密

- 毎朝20分行うだけで最低7歳は若返る最新のトレーニング

- 脳機能を極限まで高めてしまう呼吸法

⇒最新モチベーション倍増レポート

13 件のコメント:

  1. 自分自身のやる気の出るポイント、

    やる気の出ないポイントを

    まずは、自分で知ること

    ですね!

    返信削除
  2. 自分にとってたのしいことを、仕事のモチベーションを上げるために使えるんでね!
    確かに毎日がイキイキしそうです。

    返信削除
  3. いつも具体的にご自分の体験をお話しくださるので、心の持ち方がわかりやすいです。

    返信削除
  4. 1モチベーションがあがるとき
    瞑想、栄養のサプリメント、ランニング、腕立て伏せができたときの自分、セルフイメーシを広げて、行動したとき、ノート書き込む、自分がわかった瞬間、いい演奏、曲ができたとき、ドライブ

    2下がるとき
    お金がないとき、だらだらしているとき、愚痴、不満を話しているとき、
    やると決めたのに出来ないとき

    自分を責めるとダメですね

    怒られると気分が落ち込みます

    気がつくかないで心を放置している
    とたしかにワケわかんなくなって、モチベーションがさがります

    スケジュールに組み込むのは、取り入れてやってみます

    返信削除
  5. 1モチベーションがあがるとき
    自分の好きな曲を聞いたりカラオケで歌ったときに高揚感を感じてモチベーションがあがる。ライブなど行った時もハイになれる。
    2モチベーションが下がるとき
    疲れがたまっている時
    何日も続けて自分の時間がたくさん取れないとき
    部屋が汚いとき

    返信削除
  6. 1モチベーションが上がるとき
    金銭的においこまれているとき
    2モチベーションが下がるとき
    自分がのっているときにさし図されたとき

    返信削除
  7. 1モチベーションが上がるとき
    金銭的においこまれているとき
    2モチベーションが下がるとき
    自分がのっているときにさし図されたとき

    返信削除
  8. いざ自分自身のモチベーションの波を考えてみると、具体的な事しか出てきません。
    今までどれだけ、自分との会話をしてこなかったが身に沁みます。

    そんな中でも考えた結果、人に頼りにされ褒められた時に自分のモチベーションが上がるようです。又、理想の結果をしっかり見据えている時は自分でも信じられないくらい上がっているので「どうすればそのような状況下に自分を置けるか」を考えたいと思います。

    又、下がるときは決まって心の不安に駆られる時です。嫌な事ばかりを想像してあぁでもないこうでもない。。。と
    しかし、それも含めて自分なんだ。決して責めずに自分へのご褒美をスケジュールに加え糧にしていきたいと思います。
    いつも有難うございます。

    返信削除
  9. 1 モチベ 上がるとき 頭のいい人と仲良く仕事をしたり話したり出来ているとき。
     人から信頼されていると実感できる所にいるとき。頼りにされて、かつ自分がそれに応えられる環境にあるとき。仕事が簡単に進んで順調なとき。
    2 モチベ下がるとき  1の逆の時。

    返信削除
  10. 1.尊敬している人に、ささいなことでも、褒められた時。何か努力していることが、形になっているのを実感している時。笑いの中にいる時(もちろんいい意味で)。

    2.寝過ぎて、体がだるい時。やらなければならないことに対して、気持が向かない時。お金が、かつかつになってきた時。

    返信削除
  11. 1.やる気が上がるとき
    セルフイメージの書き換えのワークをやっているとき
    好きな音楽やセルフイメージを高める音楽を聴いているとき
    テストの点数が上がったとき
    2.気分が下がるとき
    時間を有効的に使えてないとき
    目標に対して早く結果を求めすぎたとき

    返信削除
  12. 1 朝起きた時に元気なとき
    2 素直におもしろがれないとき。嫉妬するとき。

    返信削除
  13. 1 人としゃべったとき
    2 人にやれと言われたとき、
    寝起きのとき

    返信削除